マイナンバーカード(マイナ保険証)についてのお知らせです
マイナンバーカードを健康保険証として登録されていない場合。
マイナンバーカードを健康保険証として登録されていない場合でも心配いりません。ご本人の被保険者資格の情報などを記載した「資格確認書」が交付されていますので、そちらを使用することで、引き続き、適切な自己負担分のみをお支払いいただくことで施術を受けることができます。来院の際は、「資格確認書」をご持参ください。
マイナ保険証での診療/薬剤、特定健診情報への同意確認について
接骨院では、マイナ保険証での受付の際、診療/薬剤、特定健診情報への同意確認は行いません。接骨院では、患者様の資格確認のみを行いますので、診療/薬剤、特定健診情報は共有されないシステムになっています。安心してマイナ保険証をご使用ください。
マイナ保険証と暗証番号について
接骨院では、マイナ保険証での受付の際、マイナンバーカードの顔写真と患者様の顔が同一であるかを確認(目視確認)することで本人確認が完了しますので、暗証番号を忘れたり、ロックされている場合でも健康保険証としてご利用いただけます。